活動の報告やイベント情報、会員の日常なんかを綴っていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

県北のサバイバルはまだ終わってません(笑)
9月29、30日と群馬県で行われるアドベンチャーフェスティバルの
里山アドベンチャーレースに参加してきます。
アドベンチャーレースとは3人1組となり、ステージごとの課題をクリアしていくスポーツ。
競技種目は、ラフティング、マウンテンバイク、沢登り、山歩き、カヌー、地図読みと
多種にわたります。
チーム名は『AG-SmilyDuck!!』。ぜひ応援にきてください。
アドベンチャーの初歩、レクリエーションの体験、バンジージャンプやラフティング、熱気球など
会場内ではさまざまな活動ができるようになっています。
事前申込みのものとかもあるみたいなので、チェックしてみて(えーじ)
PR
サバキャン2日目のメニューです。
ラジオ体操、パン作り、水鉄ぽ~ぃ、アンケート、表彰式、かき氷
何を忘れたって、水鉄砲の正式名称を説明するのを忘れてました
水鉄砲を持ち、頭にバンダナを巻き
金魚すくいで使うやつをつけている異様な集団。
すくうやつの正式名称は“ぽい”といいます。
この“ぽい”、想像以上に強度がある。
露店では、すぐにやぶけるのに
水鉄砲で打ち抜くには、相当の技術が必要でした(笑)
まぁ、そんな2日目もコメント、感想お待ちしています。
(えーじ@近々写真もアップしたいと思います)
ラジオ体操、パン作り、水鉄ぽ~ぃ、アンケート、表彰式、かき氷

何を忘れたって、水鉄砲の正式名称を説明するのを忘れてました

水鉄砲を持ち、頭にバンダナを巻き
金魚すくいで使うやつをつけている異様な集団。
すくうやつの正式名称は“ぽい”といいます。
この“ぽい”、想像以上に強度がある。
露店では、すぐにやぶけるのに

水鉄砲で打ち抜くには、相当の技術が必要でした(笑)
まぁ、そんな2日目もコメント、感想お待ちしています。
(えーじ@近々写真もアップしたいと思います)
やってしまった
集合時間にスタッフがいない
集合時間12時30分。一番乗りは15分には到着していた
なのにスタッフは20分遅れの現地入り
スタッフの集合は余裕
その余裕があだとなり、買い出しに
時間がかかってしまいました
ほんとすいませんでした
前日の台風の影響で、石の多い河原が砂地になっていた
まあ、とりあえず、河原があって一安心
受付をちゃっちゃか済まし、アイスブレーク
じゃんけん、ペアオニ(勝手に命名)、猛獣狩りと
名前だけ聞くといきなりサバイバルな感じ
以下、やったことを書いておくので、
スタッフ、参加者、参加していない人も
コメント、感想等、書き込んでくだされ
テント設営、川遊び、釣り、火起こし、BBQ、ダッチオーブン
燻製作り、竹筒ごはん、飯ごう、ドラム缶風呂、花火、テント泊。
かなり自由度の高いキャンプとなり、みんな自分の
興味あることを体験していました。
参加者のみなさま、個々に差し入れを持ってきてくださりまして
大変ありがとうございました♪みんなの飲みッぷりは、県北が
用意する分だけではまったく足りるものではなかったと思います
本当に大助かりです。ありがとうございました。
(えーじ@一日目から盛りだくさん)


集合時間12時30分。一番乗りは15分には到着していた

なのにスタッフは20分遅れの現地入り

スタッフの集合は余裕

時間がかかってしまいました


前日の台風の影響で、石の多い河原が砂地になっていた

まあ、とりあえず、河原があって一安心

受付をちゃっちゃか済まし、アイスブレーク

じゃんけん、ペアオニ(勝手に命名)、猛獣狩りと
名前だけ聞くといきなりサバイバルな感じ

以下、やったことを書いておくので、
スタッフ、参加者、参加していない人も
コメント、感想等、書き込んでくだされ

テント設営、川遊び、釣り、火起こし、BBQ、ダッチオーブン
燻製作り、竹筒ごはん、飯ごう、ドラム缶風呂、花火、テント泊。
かなり自由度の高いキャンプとなり、みんな自分の
興味あることを体験していました。
参加者のみなさま、個々に差し入れを持ってきてくださりまして
大変ありがとうございました♪みんなの飲みッぷりは、県北が
用意する分だけではまったく足りるものではなかったと思います

本当に大助かりです。ありがとうございました。
(えーじ@一日目から盛りだくさん)
県北ブロック主催サバイバルキャンプを目の前に台風接近(><)
ミクロネシアの花の名前フィートウ。
可愛い名前のわりに大型の強い台風。
移動が遅く、水蒸気を多く含むため、大雨が心配です。
土曜日には、通りすぎそうなのでキャンプは決行です。
申込みは今からでも間に合う!!
(えーじ@強風・大雨にご注意ください)
ミクロネシアの花の名前フィートウ。
可愛い名前のわりに大型の強い台風。
移動が遅く、水蒸気を多く含むため、大雨が心配です。
土曜日には、通りすぎそうなのでキャンプは決行です。
申込みは今からでも間に合う!!
(えーじ@強風・大雨にご注意ください)
新しいホームページどうでしょう?
内容が増えてきたので、目的のページまで
行くのが大変になってしまいました。
近々サイトマップを作ります。
ホーム - コンパス - 更新履歴
|
|-船の会 (船の会とは・理念・組織・規約・活動・歴史・所在地)
|
|-会員のページ (まだ表紙だけ・・・)
|
|-活動報告のページ (さざなみ07夏号・さざなみ07春号)
|
|-コミュニティ (スケジュール・掲示板・ブログ・リンク)
|
|-お問い合わせ
|
|-募金
見にくい場合やエラー等ありましたら、
船の会までお知らせください。
(えーじ@ようやく統一されてきた・・・かな)
内容が増えてきたので、目的のページまで
行くのが大変になってしまいました。
近々サイトマップを作ります。
ホーム - コンパス - 更新履歴
|
|-船の会 (船の会とは・理念・組織・規約・活動・歴史・所在地)
|
|-会員のページ (まだ表紙だけ・・・)
|
|-活動報告のページ (さざなみ07夏号・さざなみ07春号)
|
|-コミュニティ (スケジュール・掲示板・ブログ・リンク)
|
|-お問い合わせ
|
|-募金
見にくい場合やエラー等ありましたら、
船の会までお知らせください。
(えーじ@ようやく統一されてきた・・・かな)