活動の報告やイベント情報、会員の日常なんかを綴っていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://www.sakurasaku.tv/index.html
水戸・ひたちなか市で無料配布されている
フリー情報誌SAKURASAKU。
イベント情報など、募集しているのですが、
BM第1弾街の落書き消しをWEB上で
紹介してもらうことができました
写真は出てないし、ちょっと文章おかしいし
分かりにくいので、誰かうまく直して・・・。
水戸・ひたちなか市で無料配布されている
フリー情報誌SAKURASAKU。
イベント情報など、募集しているのですが、
BM第1弾街の落書き消しをWEB上で
紹介してもらうことができました

写真は出てないし、ちょっと文章おかしいし
分かりにくいので、誰かうまく直して・・・。
PR
いばらきユースプロジェクトからイベントのお知らせです。
新年あけましておめでとうございます。
ユースアイフェスなど船の会には大変お世話になってます。
今年もユースプロジェクトをよろしくお願い致します。
☆青年交流新年会☆
1月12日(土) 9:30 青少年会館集合
午前中、ごみ拾いをして水戸をきれいにしましょう。
お昼に、もちつきをしておいしいお餅を食べましょう。
午後、正月遊び等で交流を深めましょう。
参加できる方は、9日までに
船の会ホットメールへ連絡して下さい。
新年あけましておめでとうございます。
ユースアイフェスなど船の会には大変お世話になってます。
今年もユースプロジェクトをよろしくお願い致します。
☆青年交流新年会☆
1月12日(土) 9:30 青少年会館集合
午前中、ごみ拾いをして水戸をきれいにしましょう。
お昼に、もちつきをしておいしいお餅を食べましょう。
午後、正月遊び等で交流を深めましょう。
参加できる方は、9日までに
船の会ホットメールへ連絡して下さい。
よ~し、今日はチラシの印刷だぁ~。
・・・・・・って、誰も紙買ってないよ・・・。
おいおい・・・。
そんなBreezeMakers第1弾のイベントは
街の落書き消し。題してラクガキバスターズ編。
2月2日(土) 予定空いてる方は是非参加して下さい。
・・・・・・って、誰も紙買ってないよ・・・。
おいおい・・・。
そんなBreezeMakers第1弾のイベントは
街の落書き消し。題してラクガキバスターズ編。
2月2日(土) 予定空いてる方は是非参加して下さい。
茨城新聞の記事から気になるニュースをピックアップ☆
県内の年間交通死者数が、48年ぶりに200人を割りました。
ほぼ半世紀ぶりに200人を割り178人となりました。
それでも2日に1人は亡くなっているのですね。
今年も安全運転でお願いします。
特集12-13面に
「茨城の日本酒特集」が載ってます。
1月26日は
県西&県南ブロック合同企画酒蔵ツアー
今年も茨城県青年の船の会をよろしくお願い致します。