忍者ブログ
活動の報告やイベント情報、会員の日常なんかを綴っていきます。
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さざなみ秋号印刷。

800部☆楽勝♪

21日の理事会で綴じて発送。

もうすぐ届きます(^^)

(えーじ)
PR
海浜公園で100人でKEIDOROやってきました(^^)v

第1回目ということもあり、(次もあるのか?)
まだまだ、未熟な部分もありましたが、ひとまず無事終了です。

終わってからも、あそこはどうだった、とか共通の話題で
初めて会った人とも話ができるのがまた楽しいですね♪

ほんとうにおつかれさまでした☆

(えーじ)

YAKU8.JPG JIMUSYO1.JPG KITATU.JPG







11月9日(金)茨城県立青少年会館和研B 21:00~22:30

会議風景(左写真)
なぜか会長の周りに誰もいない図。(この時、たまたま)

さざなみ・秋号製作中☆お楽しみに♪

12月9日(日)茨城県立青少年会館自主管理スペース年末大掃除
参加できる方はぜひ。

□■□地域のイベント□■□

子育てを支える「家族・地域のきずな」フォーラム茨城大会
11月23日(金)10:15~県民文化センターで開催されます。
お問い合わせは大好きいばらき県民会議事務局まで
参加希望者は11月16日(金)までに申し込みが必要です。

12月22日(土)100万人のキャンドルナイト。

BMF1.JPG
 Breeze Makers ~茨城に新風を~
 
 第1弾 ラクガキバスターズ編

 

街の中のラクガキを消して、綺麗で安全な街を作ろう。
 今日の議題は、
 ・講師を探す。落書き消しの活動をしている方。
 ・落書きの場所について
 ・当日(2月2日)のプログラム
 ・その他

詳しくは、さざなみを御覧下さい。
一緒に活動してくれるメンバーも募集中です☆

(えーじ)

そんなわけで、今日は朝からKEIDORO会議。

ルールはシンプルに、けどみんなが楽しめるように
内容をつめています。

参加される方、楽しみにしていてください♪(えーじ)

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
最新コメント
[10/31 えーじ]
[07/15 えーじ]
[07/14 ササ]
[07/14 ササ]
[06/18 Yuta]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]