忍者ブログ
活動の報告やイベント情報、会員の日常なんかを綴っていきます。
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ〓
今日は、船の会パンフレットを検討しました〓
話し合いは、盛り上がってパンフレットのみならず様々な話題で盛り上がりました〓



PR
みなさんこんばんわ。船の会、県央ブロックの佐川です。はじめまして。

今日(28日)は、青年の船の会の「新規事業ミーティング」でしたっ。昨年まで「Action 7 for Green Project
」と称して、環境問題や地球温暖化防止への取組みをしてきましたー。今年度も新たに何か活動を興そう!とい
うことで、青少年会館に集まり、楽しく知的にミーティングを行いました。

そこで出たのはやはり、新規メンバー拡大や既存メンバー継続の難しさや、活動が固定的なメンバーになってし
まうという問題でした。モチロンそれ以外にも多々問題浮き彫りになりましたよ(^^;そういった問題を一つ
ひとつ解決して、人とのつながり・ネットワークをつくっていくために、何をしていこうか!というとても前向
きな話し合いになったと思います!

中では、「今いる未来」という名言(迷言?)も生まれ、未来にどんなビジョン(将来像)を描いていきたいか
、そのために何をしていったらいいか、あまり考えたり話したりしなかったことを゛楽しく゛話し合いました!


今はこれからの未来のためにあるんですね~。ドラえもんの時代もすぐそこです。

次回は7月9日(月)20:30~@青少年会館です。模造紙とかポストイットとかを使って楽しくいきますよー!

みなさん、一緒に新しいこと考えていきませんか☆




写真が大きすぎてでないし、絵文字もでない・・・(泣)



報告するのが遅れましたが16日(土)に行なった県北交流会の報告をします〓顔出しに来てくれた人も含めて13人の参加で、近況報告や今後のイベントの話などをしながら楽しく交流をしました〓アナザースペースというお店は、お洒落なバー〓で、料理もおいしく、みんな雰囲気や味に大満足でした〓

二次会は、いつもの流れとは異なり、みんなでバッティングセンターに行きました〓あまりやる機会がないので、新鮮で楽しかったです〓女の子は予想外に上手で、びっくりしました(◎-◎;)

こーじ



今日は船の会の機関紙『さざなみ』を印刷してきました。明日もまだ終わってないところがあるから午後から印刷します。

今週はほぼ毎日会館に行ってさざなみの編集・校正をしてたよ(笑)
写真は会館でみんなで編集作業をしている様子です。

こーじ



<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
最新コメント
[10/31 えーじ]
[07/15 えーじ]
[07/14 ササ]
[07/14 ササ]
[06/18 Yuta]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]