忍者ブログ
活動の報告やイベント情報、会員の日常なんかを綴っていきます。
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トラックバックって知ってますか?自分はよくわかってませんなんでも他のブログと記事をつなげることができるらしいのですが・・・。よくわからないけどとりあえず挑戦してみます

広告も載せてみました。ちょっと邪魔ですねけど、ここから登録とかしてくれるとなんだかポイントが貯まるようで、きっと誰もクリックしてくれないことは分っているけど載せてみました最近、ネット上のこうしたポイントが貯まるサイトが多い気がする。こういうのってどうなんだろうね?(えーじ)


<広告画像は削除しちゃいました>

PR
フィードバック(振り返り)ってとても大切。自分では気がつけない部分に気がつかせてくれる。それがたとえ批判だとしても次に活かす糧としたい。本来フィードバックは批判ではなく、改善したほうがもっとよくなる部分を投げかけること。このホームページに対してもフィードバックして欲しいと思う。背景のコンパスの画像うざくない?・・・とか (この顔文字がうざい・・・動いてるよ。え?当たり前?)

見たついでにコメントをもらえると嬉しい(えーじ@携帯が5年前の新機種)
昨日は県央ブロック主催のカレーパーティーに潜入。タイのグリーンカレーを作り、まるでタイに行ったかのような香りに包まれました。味も辛いけどついつい食べてしまう絶妙な感じに。
企画としては作って食べて終わった雰囲気が濃厚でした。キャンドルナイトの話とかもあったけど、カレーパーティーの主旨があいまいに感じたのは自分だけ?
2つの地点に同時に行けないのと同じで、企画の目的はいくつもあると散漫になる。の話ならでなくてもいいと思った。目的にあう活動をしていきたい。振り返りも大切な要素。(えーじ@辛口)
まぁぶっちゃけ飲み会ですが。昨日は理事の方々と親睦会をしました。船の会として定期的に交流の機会を作ってるのはマストクラブかな?詳細は分からないので誰か補足して下さい。
今回は理事の方々だけでしたが、こういう交流会を定期的に開催して欲しいと思ってる人ってどのくらいいるでしょうね?潜在的にたくさんいればもっとやりたいです。

ふと出た話。ツインリンク茂木のマウンテンバイク耐久レースに参加しよう。興味ある人いませんか?
雨ですねぇ・・・
茨城県青年の船の会ホームページはIE6.0以上を推奨します
まだまだプログラムに問題があるようなので、文字サイズを変更すると表示が変になってしまいます表示(V)→文字サイズ(x)→中(M)にあわせて作ってあるので変更してみてください。他にお気づきの点ございましたら、船の会までメールください(えーじ)
<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
最新コメント
[10/31 えーじ]
[07/15 えーじ]
[07/14 ササ]
[07/14 ササ]
[06/18 Yuta]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]