活動の報告やイベント情報、会員の日常なんかを綴っていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
茨城県青少年会館にて防災訓練。
消火器の使い方と救助袋(垂直型)の利用。
消火器は薬剤の粉末ではなく、水の入った練習用。
その名も『ナレール』 座布団一枚。


そして脱出用装置。垂直型って・・・。


中は螺旋状になっているので、ぐるぐる回る滑り台のような感じでした。
(えーじ)
消火器の使い方と救助袋(垂直型)の利用。
消火器は薬剤の粉末ではなく、水の入った練習用。
その名も『ナレール』 座布団一枚。
そして脱出用装置。垂直型って・・・。
中は螺旋状になっているので、ぐるぐる回る滑り台のような感じでした。
(えーじ)
PR
この記事にコメントする