忍者ブログ
活動の報告やイベント情報、会員の日常なんかを綴っていきます。
[64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

温室効果ガスの排出を抑えるのに、節電や車の利用を減らすことはよく言われていますが、実は水の利用を減らすことでも効果を上げることができるそうです。
コンセントを抜くなど節電ばかりでなく、水の利用を少なくすることで相乗効果を狙いましょう。

節水型のトイレでは、従来のトイレに比べ半分の水利用で済みます。
トイレの水だけで、家庭から排出される二酸化炭素の量の1%分になります。

シャワーの使用を少しでも止めることでも効果をあげられます。
少しずつみんなでやることで、確実に二酸化炭素の排出量は減らせます。


ちなみにペットボトルの水の売上が伸びているようです。水道からおいしい水がでる時代は終わってしまったのでしょうか。水は1リットル200円くらい?ガソリンよりも高いです(笑)

(えーじ@今日はキャンプ)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
最新コメント
[10/31 えーじ]
[07/15 えーじ]
[07/14 ササ]
[07/14 ササ]
[06/18 Yuta]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]