活動の報告やイベント情報、会員の日常なんかを綴っていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
茨城若者塾。茨城の明日を担うリーダーとなる、意欲ある青年が県内各地から集いました。自己啓発、海外研修、地域活動等の研修を行い、一年間スキルアップを図っていく事業です。
第一回研修が県立青少年会館(水戸市)で行われました。夜は各青少年団体会員も参加しての交流会。県知事もいらっしゃいました。男性の参加者が多く、男塾(?)なんていわれてましたが、女性が活躍するこの時代、男性が多いのは歓迎すべきこと。(自分が参加者じゃないから言える・・・。)まぁ、これも何かの縁です。
初対面なのに、すっかり打ち解けている雰囲気になっていたので、今後の展開を楽しみにしています。(えーじ)
第一回研修が県立青少年会館(水戸市)で行われました。夜は各青少年団体会員も参加しての交流会。県知事もいらっしゃいました。男性の参加者が多く、男塾(?)なんていわれてましたが、女性が活躍するこの時代、男性が多いのは歓迎すべきこと。(自分が参加者じゃないから言える・・・。)まぁ、これも何かの縁です。
初対面なのに、すっかり打ち解けている雰囲気になっていたので、今後の展開を楽しみにしています。(えーじ)
PR
この記事にコメントする