活動の報告やイベント情報、会員の日常なんかを綴っていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はBreezeMakers~茨城に新風を~のミーティング
“BreezeMakers”とは“快い風を作る人たち”と言う意味。
第1弾はラクガキバスターズ編ということで活動しました。
(船の会のホームページから報告書が見られます。)
第2弾は世界100人村編。
世界が100人の村だったら・・・さぁいったいどうなるのか!?
さまざまな活動を通して世界を見ていきましょう!!
日時決定!!
2008年6月28日(土)13:00~17:00
茨城県立青少年会館 大研修室
参加費500円(場所代&雑費)
定員30名(先着順)
対象は何か活動のきっかけが欲しい青年層(大学生歓迎)
・・・という感じで何も伝わらないかもしれませんが、楽しい内容を考えてます!!
人生変わるとまでは言いませんが、きっと何かは変わるはずです!!
刺激が欲しい、友達を作りたい、海外でボランティアをしたい、世の中を変えたいって人向き。
“BreezeMakers”とは“快い風を作る人たち”と言う意味。
第1弾はラクガキバスターズ編ということで活動しました。
(船の会のホームページから報告書が見られます。)
第2弾は世界100人村編。
世界が100人の村だったら・・・さぁいったいどうなるのか!?
さまざまな活動を通して世界を見ていきましょう!!
日時決定!!
2008年6月28日(土)13:00~17:00
茨城県立青少年会館 大研修室
参加費500円(場所代&雑費)
定員30名(先着順)
対象は何か活動のきっかけが欲しい青年層(大学生歓迎)
・・・という感じで何も伝わらないかもしれませんが、楽しい内容を考えてます!!
人生変わるとまでは言いませんが、きっと何かは変わるはずです!!
刺激が欲しい、友達を作りたい、海外でボランティアをしたい、世の中を変えたいって人向き。
PR
この記事にコメントする