活動の報告やイベント情報、会員の日常なんかを綴っていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんこんにちは。
ようやく春らしい陽気となってきましたね
今日は、茨城県内ゴールデンウィークの主なイベント情報をお届けします
一つ目は、明日から5月5日まで催される、第27回笠間陶炎祭(ひまつり)。
この時期、茨城県内最大級のイベントではないでしょうか
200軒以上の陶芸家・窯元・販売店などが集まります。
お店に個性があって見ているだけでも面白いです
某お茶メーカー、コーヒー企業、ビール会社では、それぞれ
「湯呑展」「コーヒーカップ展」「ビアカップ展」を開催するそうです
天気もよさそうなので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
会場までは、笠間駅からのシャトルバスをご利用してください。
(脱車社会・・・と言っても茨城では難しいですよね。)
詳しくは http://www.himatsuri.net/ を御覧下さい。
もう一つ、竜神峡鯉のぼりまつりが開催されています
場所は常陸太田市。ここ竜神峡には竜神大吊橋があります。
県内外から届いた「子どもの健やかな成長を願う鯉のぼり」。
その数約1000匹











が
新緑の中を泳ぐ姿は圧巻でしょう。
詳しくは http://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/ を御覧下さい。
ようやく春らしい陽気となってきましたね

今日は、茨城県内ゴールデンウィークの主なイベント情報をお届けします

一つ目は、明日から5月5日まで催される、第27回笠間陶炎祭(ひまつり)。
この時期、茨城県内最大級のイベントではないでしょうか

200軒以上の陶芸家・窯元・販売店などが集まります。
お店に個性があって見ているだけでも面白いです

某お茶メーカー、コーヒー企業、ビール会社では、それぞれ
「湯呑展」「コーヒーカップ展」「ビアカップ展」を開催するそうです

天気もよさそうなので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
会場までは、笠間駅からのシャトルバスをご利用してください。
(脱車社会・・・と言っても茨城では難しいですよね。)
詳しくは http://www.himatsuri.net/ を御覧下さい。
もう一つ、竜神峡鯉のぼりまつりが開催されています

場所は常陸太田市。ここ竜神峡には竜神大吊橋があります。
県内外から届いた「子どもの健やかな成長を願う鯉のぼり」。
その数約1000匹













新緑の中を泳ぐ姿は圧巻でしょう。
詳しくは http://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/ を御覧下さい。
PR
この記事にコメントする